このトライクは新しいデフユニットの開発とカバードタイプのトライクに、太いタイヤをはかせて似合うボディを目的として作られたものです。大型の渡り鳥の雁(グース)をイメージし、大きなトランクスペースもあり長距離のツーリングを可能にしました。ボディの形を工夫してあり、さらにワイド又は太いタイヤ装着できるボディの製作にも対応できます。新型のデフは、さらに長いホイールベース車両の製作も可能にしています。デフは左右の後輪が別々にショックを吸収する独立懸架(インデペンデントサスペンション)です。
|
《主要諸元》
|
※ホイールは写真と異なる場合があります。
HDツーリング取付例 (写真をクリックすると拡大します)
価格表 | 税込 |
---|---|
2011年6月17日以前に製造された2輪車をベースにする場合 駆動装置制動のセンターブレーキタイプ 前輪:手動 後輪:足動 サイドブレーキ無し |
|
ハーレーソフテイルトライクインデペンデントサス改造費 (1色塗装込) |
\1,707,090 |
構造変更費 | \154,000 |
小計 | \1,861,090 |
2011年6月18日以降に製造された2輪車をベースにする場合 各輪制動ブレーキタイプ ペダルブレーキのみによる全輪制動 後二輪を制動するサイドブレーキ付き ※2011/6/18以降、保安基準適合の足動全輪ブレーキです。 |
|
ハーレーソフテイルトライクインデペンデントサス改造費 (1色塗装込) |
\2,061,180 |
構造変更費 | \154,000 |
小計 | \2,215,180 |
年式によって パーキングブレーキ の取付が必要です。(←詳細はクリック)
※上記金額は予告なく変更されることがありますのでご了承下さい。
(↑詳細はクリック)
オプション一覧
※画像はイメージです。実際のものとは異なります。